RESコーポレーション

メニュー

顧客向け事業内容

BUSINESS
INFORMATION

顧客向け事業内容

  1. ホーム
  2. 顧客向け事業内容

事業内容

居住用不動産の購入・売却相談をはじめ、収益不動産や事業用不動産の売買、土地の有効活用など幅広くお手伝いさせていただきます。
また、相続を見据えた生前対策、権利関係の調整など様々な疑問にお答えしております。

不動産売買仲介

士業からの紹介により発生した売買ニーズに対して、「市場に出ていない独自ルートからの不動産情報の提供」「物件の特性を考慮し、市場ニーズにマッチしたワンランク上の売却方法の提案」など、住宅から事業用不動産、高額物件の多くの取り扱い実績と経験に裏打ちされた提案型売買仲介を行います。

住まいの購入ステップ

住まいの購入のステップを、9つに分けて紹介します。
入居までの期間は、購入物件の状況や購入条件等により変わってきますが、購入相談から引き渡しまでの期間は、おおよそ1〜3ヶ月くらいが目安とお考えください。

  1. STEP1

    購入のご相談

    お客さまの購入条件をうかがい、購入の流れや購入条件の絞り込みなど、きめ細やかなサポートを提供します。購入をお考えなら、お気軽にご相談ください。

  2. STEP2

    資金計画

    資金計画や購入時の税金、諸経費等、ご購入のために必要な情報を説明いたします。

  3. STEP3

    物件のご紹介

    当社の豊富なネットワークから、買主さまのご希望条件に合う物件情報を厳選してご紹介します。

  4. STEP4

    現地へのご案内

    ご希望の物件がありましたら、 当社のスタッフが現地にご案内します。 立地や周辺環境など、様々な内容をじっくりご確認ください。

  5. STEP5

    購入のお申し込み

    希望物件が決まりましたら、購入のお申し込みをお願いします。「不動産購入申込書」にて、正式なお申し込みをしていただきます。

  6. STEP6

    不動産売買契約

    担当者が説明する重要事項をご理解いただいたうえで、 不動産売買契約を締結します。売主さまに手付金をお支払いただきます。

  7. STEP7

    引渡し前の準備

    ローンの手続きなど、入居のために必要な引き渡し前の準備をお手伝いいたします。

  8. STEP8

    残代金の支払い

    ローン実行による残代金支払いのお手伝いいたします。その後、司法書士に依頼して所有権移転等の登記手続きのお手伝いいたします。

  9. STEP9

    引き渡し

    鍵を売主さまから受け取り、物件の引き渡しが完了します。

住まいの売却ステップ

住まいの売却の流れを、8つのステップに分けて紹介します。
引き渡しまでの期間は、状況や条件等により変わってきますが、売却のご相談から引き渡しまでの期間は、おおよそ3〜6ヶ月ぐらいが目安とお考えください。

  1. STEP1

    売却のご相談

    お客さまの売却条件をうかがい、売却の流れや販売活動のタイミングなど、きめ細やかなサポートを提供します。売却をお考えなら、お気軽にご相談ください。

  2. STEP2

    売却物件の調査・査定

    当社スタッフが売却物件の調査・査定を行います。無料で査定報告書にて報告します。

  3. STEP3

    媒介契約締結

    お客さまと当社の間で媒介契約を結びます。媒介契約時には、物件状況報告書/設備表にご記入いただきます。

  4. STEP4

    売却物件の販売活動

    当社にて売却物件の販売活動を行います。重点地域のチラシ・web掲載など、多彩なメディアを活用します。

  5. STEP5

    不動産売買契約

    買主さまが見つかれば、不動産売買契約を締結し、買主さまより手付金を受け取ります。 担当者が説明する重要事項を十分ご理解いただいたうえで、 契約を締結していただきます。

  6. STEP6

    引き渡し前の準備

    物件の引き渡し前に必要な準備をお手伝いいたします。抵当権の抹消手続き、各種書類の準備などを行います。

  7. STEP7

    残代金の受領

    残代金受領、各種申請手続きをお手伝いいたします。並行して、買主さまに関係書類の引き渡し、仲介手数料、諸費用のお支払いなどを行います。

  8. STEP8

    引き渡し

    鍵を買主さまにお渡しして、物件の引き渡しが完了します。

不動産の調査・分析

査定イメージ

取引事例比較法による査定

事例のAI補正

マーケット情報

公示地価・基準地価の推移

坪単価の推移

坪単価の推移

変動率の推移

変動率の推移

坪単価(変動率)

坪単価(変動率)

この画像は横にスクロールできます

収益資産シミュレーション

物件概要

物件名
PJ●●区〇〇町
販売価格
-
所在地
東京都●●区〇〇町
最寄駅
東京メトロ丸の内線●●駅 徒歩〇分
築年月
2024年9月(築- 年)
建物構造
鉄筋コンクリート構造(RC)
総階数
4階建
総戸数
14戸
土地面積
192.93㎡
延床面積
463.24㎡
賃料(月額)
1573470円
  • 初期費用

    購入価格
    252,000,000
    仲介手数料+購入諸費用
    10,060,000
    総額
    262,060,000
  • ローン

    ローン額
    200,000,000
    自己資金
    62,060,000
    ローン比率
    79%
    ローン金利(借入時)
    2.000%
    ローン期間
    39年目
    ローン定数(K%)
    4.43%

投資分析

  • 購入

    表面利回り
    7.49%
    NOI利回り
    6.56%
    総収益率(FCR)
    6.31%
    自己資金配当率(CCR)
    12.38%
    全期間利回り(IRR・税引前)
    17.87%
    全期間利回 り(IRR・税引後)
    15.26%
    正味現在価値(NPV・税引前)
    114,468,793
    期待収益率(税引前)
    3%
    正味現在価値(NPV・稅引後)
    88,793,427
    期待収益率(税引後)
    3%
    自己資金回收期間(PB·税引前)
    9年7ヶ月
  • 売却

    自己資金回收期間(PB·税引後)
    売却時
    売却想定時期
    10年目
    売却想定価格
    321,766,235
    売却時表面利回り
    4.95%
    売却諸費用
    12,870,649
    取得費(減価償却後)
    208,148,520
    讓渡税額
    20,466,700

結果サマリー
(推定:手残り金額税引後)

結果サマリー (推定:手残り金額税引後)
  • 運営収支

    運営純収益(NOI)
    153,004,332
    (-) ローン返済額
    88,708,560
    (-)課税額※
    12,348,500
    税引後運営収支
    51,947,272
  • 売却収支

    売却想定価格
    321,766,235
    (-) ローン残高
    146,128,396
    (-) 売却諸費用
    12,870,649
    (-) 譲渡税額※
    20,466,700
    税引後売却収支
    142,300,490

結果サマリー
(推定 : 全期間利回り 税引後)

本物件に 10年間投資した場合、
自己資金額 6,206万円が、
19,424万円 (税引後)になる見込みです。

全期間利回り (IRR) は、
15.26% (税引後) となる見込みです。

全期間利回り(IRR): 定期預金、 投資信託など、 利息や配当等のキャッシュフローを生む金融商品と同等の考え方で比較することのできる利回り (複利金利)です。

税引後:キャッシュフロー総額の内、 運営収支は所得税等、住民税の差し引き後、売却収支は譲渡税の差し引き後の金額です。

坪単価の推移

坪単価の推移

賃料の推移

1年目
5年目
10年目
15年目
賃料(年額)
18,881,640
17,635,176
16,185,084
-
賃料の推移

空室率

空室率

空室率の推移

1年目
5年目
10年目
15年目
賃料(年額)
5.1
5.21
5.38
-
空室率の推移

税引前キャッシュフロー(BTCF)

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
満室想定賃料(GPI)
18,881,640
18,564,372
18,250,620
17,940,756
17,635,176
17,334,264
17,038,416
16,748,004
16,463,43
16,185,084
空室率
5.10%
5.12%
5.15%
5.18%
5.21%
5.24%
5.27%
5.30%
5.34%
5.38%
その他収入 (円)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
実効総収入(EGI)
17,918,676
17,613,144
17,310,804
17,012,004
16,717,128
16,426,512
16,140,552
15,859,584
15,584,004
15,314,184
運営費用(OPEX)
1,362,324
1,345,512
1,328,892
1,312,452
1,296,240
1,280,256
1,264,524
1,249,068
1,233,912
1,219,080
うち 管理費
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
うち 修繕費・修繕積立金
376,800
376,800
376,800
376,800
376,800
376,800
376,800
376,800
376,800
376,800
うち その他費用
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
うち管理委託費用
985,524
968,712
952,092
935,652
919,440
903,456
887,724
872,268
857,112
842,280
うち 固定資産税等
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
運営純収益 (NOI)
16,556,352
16,267,632
15,981,912
15,981,912
15,699,552
15,146,256
14,876,028
14,610,516
14,350,092
14,095,104
ローン返済額(ADS)
8,870,856
8,870,856
8,870,856
8,870,856
8,870,856
8,870,856
8,870,856
8,870,856
8,870,856
8,870,856
うち ローン元本
4,915,759
5,014,981
5,116,206
5,219,474
5,324,826
5,432,306
5,541,952
5,653,813
5,767,933
5,884,354
税引前FC(BTCF)
7,685,496
7,396,776
7,111,056
6,828,696
6,550,032
6,275,400
6,005,172
5,739,660
5,479,236
5,224,248
借入返済余裕率 (DSCR)
1.87
1.83
1.80
1.77
1.74
1.71
1.68
1.65
1.62
1.59
損益分岐入居率(BER)
54%
55%
56%
57%
58%
59%
59%
60%
61%
62%
税引前キャッシュフロー(BTCF)

税引後キャッシュフロー(ATCF)

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
運営純収益(NOI)
16,556,352
16,267,632
15,981,912
15,699,552
15,420,888
15,146,256
14,876,028
14,610,516
14,350,092
14,095,104
ローン利息
3,955,097
3,855,875
3,754,650
3,651,382
3,546,030
3,438,550
3,328,904
3,217,043
3,102,923
2,986,502
減価償却費
4,635,148
4,635,148
4,635,148
4,635,148
4,635,148
4,635,148
4,635,148
4,635,148
4,635,148
4,635,148
不動産所得
406,107
7,776,609
7,592,114
7,413,022
7,239,710
7,072,558
6,911,976
6,758,325
6,612,021
6,473,454
納税額
0
1,580,800
1,524,800
1,470,300
1,415,600
1,364,800
1,315,800
1,269,300
1,224,500
1,182,600
税引後CF (ATCF)
7,685,496
5,815,976
5,586,256
5,586,256
5,586,256
4,910,600
4,689,372
4,470,360
4,254,736
4,041,648
税引前キャッシュフロー(ATCF)

不動産所得:運営純収益 (NOI) からローン利息と減価償却費を控除したものです。 1年目は仲介手数料以外の購入諸費用も控除しています。納税額:不動産所得と給与所得の合計にかかる所得税復興税 住民税の納税額と、 給与所得のみにかかる同納税額の差額です。上記シミュレーションはイメージ参考図です。

結果サマリー (推定手残り金額 税引後) の補足説明

課税額:個人所得税、復興特別所得税、および個人住民税を合計したもの。

譲渡税額:売却時の譲渡所得にかかる譲渡税の推定 (現行法の税率の場合)。

譲渡所得:売却想定価格 - (購入価格+ 仲介手数料 減価償却累計額) - 売却諸費用

購入諸費用のうち仲介手数料以外の費用は賃貸事業の必要経費として初年に計上。
実需向け不動産とは異なり売却時の譲渡所得から差し引きしない形で計算。

ご所有不動産のプロファイリング

       

ご所有不動産を個別に調査し、「公法規制」「路線価」「不動産時価」などを整理しプロファイリングをおこないます。

お問い合わせ

CONTACT    

メールでのお問い合わせのほか
LineWorksやChatworkでの問い合わせも可能です

    ご相談項目


    お名前

    郵便番号

    都道府県

    市区町村

    町名・番地

    電話番号

    メールアドレス

    不動産種別

    ご相談内容

    対象不動産のご住所

    都道府県

    市区町村

    町域・番地

    マンション名

    土地面積

    建物・部屋面積

    部屋番号

    号室

    築年数

    年間賃料収入

    万円

    その他(建物名など)


    (利用規約)

      お問い合わせ内容

      会社名・事務所名

      会社住所

      都道府県

      市区町村

      町域・番地

      お名前

      電話番号

      メールアドレス

      ご相談内容


      (利用規約)