会社概要
ABOUT事業内容
BUSINESS INFORMATIONコンサルティングフロー
サービス一覧
SERVICEプライバシーポリシー
PRIVACY POLICYお問い合わせ
CONTACTBUSINESS
INFORMATION
居住用不動産の購入・売却相談をはじめ、収益不動産や事業用不動産の売買、土地の有効活用など幅広くお手伝いさせていただきます。
また、相続を見据えた生前対策、権利関係の調整など様々な疑問にお答えしております。
士業からの紹介により発生した売買ニーズに対して、「市場に出ていない独自ルートからの不動産情報の提供」「物件の特性を考慮し、市場ニーズにマッチしたワンランク上の売却方法の提案」など、住宅から事業用不動産、高額物件の多くの取り扱い実績と経験に裏打ちされた提案型売買仲介を行います。
住まいの購入のステップを、9つに分けて紹介します。
入居までの期間は、購入物件の状況や購入条件等により変わってきますが、購入相談から引き渡しまでの期間は、おおよそ1〜3ヶ月くらいが目安とお考えください。
購入のご相談
お客さまの購入条件をうかがい、購入の流れや購入条件の絞り込みなど、きめ細やかなサポートを提供します。購入をお考えなら、お気軽にご相談ください。
資金計画
資金計画や購入時の税金、諸経費等、ご購入のために必要な情報を説明いたします。
物件のご紹介
当社の豊富なネットワークから、買主さまのご希望条件に合う物件情報を厳選してご紹介します。
現地へのご案内
ご希望の物件がありましたら、 当社のスタッフが現地にご案内します。 立地や周辺環境など、様々な内容をじっくりご確認ください。
購入のお申し込み
希望物件が決まりましたら、購入のお申し込みをお願いします。「不動産購入申込書」にて、正式なお申し込みをしていただきます。
不動産売買契約
担当者が説明する重要事項をご理解いただいたうえで、 不動産売買契約を締結します。売主さまに手付金をお支払いただきます。
引渡し前の準備
ローンの手続きなど、入居のために必要な引き渡し前の準備をお手伝いいたします。
残代金の支払い
ローン実行による残代金支払いのお手伝いいたします。その後、司法書士に依頼して所有権移転等の登記手続きのお手伝いいたします。
引き渡し
鍵を売主さまから受け取り、物件の引き渡しが完了します。
住まいの売却の流れを、8つのステップに分けて紹介します。
引き渡しまでの期間は、状況や条件等により変わってきますが、売却のご相談から引き渡しまでの期間は、おおよそ3〜6ヶ月ぐらいが目安とお考えください。
売却のご相談
お客さまの売却条件をうかがい、売却の流れや販売活動のタイミングなど、きめ細やかなサポートを提供します。売却をお考えなら、お気軽にご相談ください。
売却物件の調査・査定
当社スタッフが売却物件の調査・査定を行います。無料で査定報告書にて報告します。
媒介契約締結
お客さまと当社の間で媒介契約を結びます。媒介契約時には、物件状況報告書/設備表にご記入いただきます。
売却物件の販売活動
当社にて売却物件の販売活動を行います。重点地域のチラシ・web掲載など、多彩なメディアを活用します。
不動産売買契約
買主さまが見つかれば、不動産売買契約を締結し、買主さまより手付金を受け取ります。 担当者が説明する重要事項を十分ご理解いただいたうえで、 契約を締結していただきます。
引き渡し前の準備
物件の引き渡し前に必要な準備をお手伝いいたします。抵当権の抹消手続き、各種書類の準備などを行います。
残代金の受領
残代金受領、各種申請手続きをお手伝いいたします。並行して、買主さまに関係書類の引き渡し、仲介手数料、諸費用のお支払いなどを行います。
引き渡し
鍵を買主さまにお渡しして、物件の引き渡しが完了します。
取引事例比較法による査定
事例のAI補正
マーケット情報
公示地価・基準地価の推移
この画像は横にスクロールできます
物件概要
初期費用
ローン
投資分析
購入
売却
結果サマリー
(推定:手残り金額税引後)
運営収支
売却収支
結果サマリー
(推定 : 全期間利回り 税引後)
全期間利回り(IRR): 定期預金、 投資信託など、 利息や配当等のキャッシュフローを生む金融商品と同等の考え方で比較することのできる利回り (複利金利)です。
税引後:キャッシュフロー総額の内、 運営収支は所得税等、住民税の差し引き後、売却収支は譲渡税の差し引き後の金額です。
税引前キャッシュフロー(BTCF)
税引後キャッシュフロー(ATCF)
不動産所得:運営純収益 (NOI) からローン利息と減価償却費を控除したものです。 1年目は仲介手数料以外の購入諸費用も控除しています。納税額:不動産所得と給与所得の合計にかかる所得税復興税 住民税の納税額と、 給与所得のみにかかる同納税額の差額です。上記シミュレーションはイメージ参考図です。
結果サマリー (推定手残り金額 税引後) の補足説明
課税額:個人所得税、復興特別所得税、および個人住民税を合計したもの。
譲渡税額:売却時の譲渡所得にかかる譲渡税の推定 (現行法の税率の場合)。
譲渡所得:売却想定価格 - (購入価格+ 仲介手数料 減価償却累計額) - 売却諸費用
購入諸費用のうち仲介手数料以外の費用は賃貸事業の必要経費として初年に計上。
実需向け不動産とは異なり売却時の譲渡所得から差し引きしない形で計算。
ご所有不動産のプロファイリング
ご所有不動産を個別に調査し、「公法規制」「路線価」「不動産時価」などを整理しプロファイリングをおこないます。
メールでのお問い合わせのほか
LineWorksやChatworkでの問い合わせも可能です
お電話でのお問い合わせはこちら
営業時間:平日(9:00~18:00)
LineWorksでのお問い合わせはこちら
Chatworkでのお問い合わせはこちら